代表のつぶやき 生活介護事業で整体師の先生の施術を始めました いつもありがとうございます。カラフル西東京では、生活介護事業において整体師の先生による施術をゆるやかに始めています。自閉症スペクトラム者の支援を考える際に、特有の認知世界の理解が深まり、認知面からのアプローチは定番化してきました。また、感覚... 2023.06.22 代表のつぶやき
代表のつぶやき 開設して約二週間がたちました。 いつもありがとうございます。予定していた6月8日にアップできなくてすみませんでした。カラフル西東京のグループホームが開設して約二週間がたちました。多くの利用者の方と同じように月曜日から土曜日まで泊り、日曜日から再泊するスタイルで生活していま... 2023.06.15 代表のつぶやき
代表のつぶやき カラフル西東京がついにスタートです! いつもありがとうございます。2023年6月1日。私たちの夢と約束の場である「カラフル西東京(生活介護・共同生活援助)」がスタートします。これまでもこれからも、いっしょにあるいていけたら幸いです。 2023.06.01 代表のつぶやき
代表のつぶやき 開設が目の前です 先日、スタッフとヘルプの方々とともに、備品類のセッティングを行いました。早いスタッフは8時からのスタートで、作業の終わりは22時過ぎ。みなさん、長時間にわたり黙々と家具の組み立てや配置などに取り組んでくださり、心からの感謝でした。初めて新施... 2023.05.25 代表のつぶやき
お知らせ 施設が完成しました!! 施設が完成しました!!ここまで乗り越えなければならない山が数多くありましたが、みなさんのご協力のおかげで。私たちの施設が完成いたしました。関係するみなさまの数多くの思いがこもった施設です。1年先、10年先、30年先、50年先、100年先に、... 2023.05.18 お知らせ代表のつぶやき
代表のつぶやき 施設の備品 新しい施設で使用する家具類や電化製品などを選ぶために、このところ、家具屋さんや電気店に行く機会が増えています。基本的に買い物に関心がないので、決めるものを決めたら、さっさと出たいのですが、しょっちゅう行くようになると、こんな家具もあるのかと... 2023.05.11 代表のつぶやき
代表のつぶやき 最後の建築定例会 明日、カラフル西東京の最後の建築定例会が開かれます。建築資材の高騰やら、そもそも建築資材の入手困難が喧伝される中、工期以上に順調に工事を進めていただいた建築関係者に心より感謝しているところです。この工事が終わるとお会いすることも、そうそうな... 2023.04.27 代表のつぶやき
代表のつぶやき こだわりって いつもありがとうございます。「こだわりをなくす」といった指導目標や支援目標を掲げる学校や支援機関はまだまだたくさんあります。「こだわり」によって本人や周囲の方の生活に支障をきたしていることもあり、そうした目標を掲げたくなる気持ちは理解できな... 2023.04.20 代表のつぶやき
代表のつぶやき カームダウンエリアってなんだ? いつもありがとうございます。 先日、S大学付属特別支援学校で、生徒をベランダに出し、鍵をかけるといった不適切な指導が発覚しました。担任や学校は「カームダウン」のためと説明しているようですが、そもそも「カームダウン」の意味をはき違えている気が... 2023.04.13 代表のつぶやき
代表のつぶやき 中庭が出現!! いつもありがとうございます。先日、建築定例会が行われました。外壁塗装も終わり、外観が登場!!周囲の緑の中に印象深いカラーの施設が際立ちます。今回の施設設計の特徴の一つでもある中庭もできあがってきました。中庭から見上げる空は開放的です。(平) 2023.04.06 代表のつぶやき