「雨の日も笑顔で!誕生日会に向けた塗り絵づくり」

生活介護 カラフル西東京

こんにちは。
雨の続くこの頃ですが、室内では笑顔がたくさん見られました。

今回は、もうすぐ迎える誕生日会に向けて、利用者さんが塗り絵を楽しまれている様子をご紹介します。
秋らしい紅葉や焼き芋、ブドウ、トンボなどのモチーフを使いながら、季節を感じる作品づくりが進みました。

まずは、スタッフが紙と塗り絵をお渡しすると、「これは紅葉!」「ブドウだね」と楽しそうに名前を口にしながら取り組まれる様子が見られました。


次の写真では、真剣な表情で色鉛筆を握り、一つひとつ丁寧に色を重ねていく姿が印象的です。


続いて、塗り始めの様子を撮影しました。慎重に色を選びながら、少しずつ色をのせていく姿からも集中している様子が伝わってきます。


カメラを向けると、少し驚いたような表情を見せてくれた方も。自然な表情がとても素敵です。


こちらでは、自由にお絵描きを楽しまれる利用者さんも。思い思いの色を選び、のびのびと筆を動かされていました。


最後は、一人の利用者さんが完成した作品を見せてくれた場面で締めくくります。丁寧に塗られた一枚に、季節のぬくもりが感じられました。

色とりどりの作品は、誕生日会でどのように彩られるのか—次回の投稿をどうぞお楽しみに。

コメント

タイトルとURLをコピーしました