今週もグループホームでいただいたご飯をいくつかご紹介します!
その前に・・今日は「ハロウィン」とのことで、ホーム内もハロウィン仕様に“プチ飾りつけ”がされていました!皆さん帰ってきた後は、それぞれ好きなお菓子を3種類選んでもらいました!



カラフルなカゴを持ち、3枚の写真から1つずつ。合計3個になるまでお菓子を選んでいきます。



皆さん好きなお菓子をGETできて嬉しそうでしたが、あっという間に食べてしまいました(笑)



さて、リラックスタイムの後はお待ちかねの“名物シェフ”メニューです!今夜は・・・・
・麻婆茄子丼
・蓮根の唐揚げ
・大根サラダ
・ワンタンスープ
でした。

麻婆茄子丼は、この時期ならではの「秋茄子」を使いトロトロで優しい味わいです。そこにカラッと揚げた蓮根の唐揚げや、大葉やゴマの風味が爽やかな大根サラダ。1つずつ丁寧に包んだワンタンが食べ応えのあるワンタンスープもメイン級の美味しさでした!

他にも、今週の火曜日は久しぶりにパスタをいただきました。
・鯖と茄子、キャベツのペペロンチーノ
・ローストチキンとカボチャのサラダ(かぼすドレッシング)
・ジャガイモとトマトの豆乳スープ
「今日はペペロンチーノですよ」とお伝えすると「スパゲッティ!」「パスタ!」とテンション高く反応してくれる方も多く、パスタ好きな方も多いのだなと再認識。お替わりも含めあっという間に売り切れてしまい、名物シェフも「また今度作るね!」と驚いた様子でした(笑)。


夕食がボリューミーな日の翌朝の朝食は「おにぎり(高菜・鮭ゆかり)」や「だし巻き玉子」「さつま汁」など、お野菜メインのあっさりメニューが並びます。この日は名物シェフが「辣白菜(ラーパーツァイ)」という四川風・白菜の甘酢漬けを作ってくれて、さっぱりと朝にぴったりの味で、スタッフ陣のほうが作り方を教えてもらっていました(笑)。

今週もたくさん活動し、いっぱいご飯を食べました。皆さんお疲れ様でした!
明日11/1(土)は、田無駅から徒歩7分ほどの場所にある「西東京市障害者総合支援センター(西東京市田無町四丁目17番14号)」にて、9時30分より「第8回フレンドリーまつり」が開催されます。
カラフルNIPPONも、新しくなった「コーヒー」や「Tシャツ」「軽食」などを販売しますので、ぜひお近くにお越しの際は、お立ち寄りいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いします!

 
  
  
  
  
コメント