【先着50名】東京都自閉症協会/特別講演会「発達が気になる子どもの未来と教育」

未分類

いつもありがとうございます。連日の講演会告知で申し訳ありません。

今回は2025年9月28日(日)に開催するリアル講演会のご案内となります。

=====【開催概要】東京都自閉症協会主催講演会=====

◎日時:2025年9月28日(日) 10:30~12:30 リアル開催

◎場所:武蔵野公会堂(第1第2合同会議室)東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-22/吉祥寺南口徒歩2分

◎テーマ:「発達が気になるこどもの未来と教育 〜認知・身体特性から考える〜」

◎受講料:1000円

◎お申込み:ぜひこちらよりお申込みください! ※期限:9/24(水)まで

お話ししようと考えている内容ですが、周囲から見ると・・

・どうしてうまくいかないのか
・どうしてやりたがらないのか
・どうして集団が嫌なのか
・どうしていつも寝てばっかりいるのか
といった“問題”として捉えられるような行動について、認知や身体面からお話しします。
その上で障害に関する理解を高め、子育てや支援のヒントになるようにお話する予定です。

この話は「支援者やご家族は知っておいた方がいいよ」と考えているエッセンシャルズを時間の許す範囲でまとめた内容になります。


また、
・どうせオレにはできない
・どうしてオレばっかり責めるんだ
・オレのことなんてみんな嫌っている
といった発言などから見られる二次的問題についても、その形成の仕組みと対応をお話しします。

発達が気になるお子様を持つご家族はもちろん、支援に携わる方、その他全般の方にも知識としても知っておくと役立つ内容かと思います。ご友人、ご家族、ご親族、同僚の方などにもぜひご紹介いただけると幸いです。

先着50名までの限定講座となります。対面オンリーですので、ここだけといった話もする予定です。当日、時間が調整できる方、近隣の方、ライブで平の話を聞いてやるかといった方は是非エントリーください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました